徒然
-
Amazonで購入した本の梱包が怖すぎる件
Amazonの梱包で残念に思うことが続くので 愚痴記事書きます。笑 わかる!とお思った方はお付き合いください。笑 2020年の2月を最後に私はアマゾンで書籍や高額商品を購入していません。 (電子書籍や消耗品は購入していま…
-
NHK受信料をサブスクにして欲しい
ご訪問いただきありがとうございます。 父が亡くなり支払い方法の変更手続きをしましたが唯一ほったらかしているのがNHK受信料です。 自慢できることじゃないので小声で言います。笑 正直払いたくない。苦笑 父の口座が凍結され自…
-
死後の世界
父が亡くなって今どこにいるのかなと考えます。 死後の世界はわかりません。 色々な人の本を読み、想像することしかできませんが個人的に死んだら終わりとは思っていません。 死後のことを書いた本でよかった書籍は 「生と死後」の真…
-
寂しさがふとやって来る
父が旅立って手続きもひと段落して 寂しさがふとやって来ます。 車で通った道。 思い出のある場所に行くと もう一緒に歩くことはできないんだなあと思い 寂しい気持ちがふわーっと湧き上がって来ます。 飲み込まれていても仕方ない…
-
「夢」は自分の自由の追求である。しかし自分が見たい夢なのかそれとも人に見せたい夢なのか
僭越ながら森博嗣さんの小説は読んだことがないのですが 森博嗣さんという作家さんの書くエッセイには興味があったので図書館で借りて来ました。 「夢の叶え方を知っていますか?」 と言うタイトルなのに 「僕は職業の夢を持っていな…
-
父が旅立ちました
久しぶりの更新です。 入院していた父が旅立ちました。 葬儀も終わり49日法要も終えてひと段落つきました。 父は物が少なくて、あるものを工夫して使っていました。 父の部屋を整理していましたが捨てるほど物がありません。 父は…
-
親が突然倒れて意識不明…困ったこと3
親が突然意識不明で入院して困ったことは続きます。汗 3つ目はiPhoneのロック解除がわからないことです。 iPhoneのロック解除の番号がわからない。解決方法は? 結論から言うとiPhoneのロック解除はできません。 …
-
親が突然倒れて意識不明…困ったこと2
昨日に続いてまた困ったこと。 今度はWi-Fiの暗証番号がわかりません。 父のwifiは月額4800円ほどかかっています。 使おうと思ったのですが なんとpasswordがわかりません。 つまり 使えません。 使えないW…
-
親が突然倒れて意識不明…困ったこと1
父が危篤状態になり その後容態は落ち着いたものの意識はまだ戻りません。 突然親が倒れて意識不明になり困ったことが多々あります。 キャッシュカードの暗証番号がわからない 父の銀行口座の カード 通帳 印鑑は揃っています。 …
-
面会が自由にできない辛さ
5月の半ばに父は危篤状態は抜けて容体は落ち着きました。 意識は戻らないままです。 一般病棟に移りましたが コロナのため面会も自由にできません。 コロナの影響の大きさを感じます。 意識がないからこそ病室で声をかけたいのに。…