
人生の冒険リスト100項目を書いてみました
こんにちは。
綾茄です。
人生の冒険リスト100項目
昨日のすべての夢を叶えてくれるたったひとつの原則続きです。
人生の冒険リストを書いてみました。
冒険リスト100を書くのは2回目。
前回から約3年ぶり。
以前よりもっと図々しいこと書いちゃうぜ。笑
な勢いでスタートしました★
結果は・・・
1度目のと見比べると、全く違いました。
1度目のリストの特徴は
○○に行きたい
○○してみたい
が多かった。
どんだけ旅行したかったのか。汗
当時、とにかく旅行したくて
- ヨーロッパに行きたい。
- ○○神社に行きたい。
とにかく○○へ行きたいが多い。汗
それから2~3年の間、旅行に行きました。
したいことリストの旅行項目はかなり達成されています。
対して今回の2回目のリストには○○に行きたいという項目が全くない。
あちこち行って満足したみたいですね^^。汗
○○してみたい
という項目も前回は多かった。
漠然と「なんとなくしてみたい」。
漠然とだから明確じゃない。
とりあえずやってみたいことをたくさん書きました。
今回の2回目のリストはなんとなくやってみたい項目もほとんどない。汗
全体的にすっごく夢のないリストができた。
内容は恥ずかしいから伏せておきます。
○○する
○○している
行動予定のリストばっかり。
超、夢が無いんだけど!
現実的なことが書いてあるリストにびびった。
前向きに考えると3年前に冒険のリストを書いたところからスタートして
今、したいことが明確になってきたのかな。
結論
やっぱり冒険リストは書いた方がいいと思う。笑
明日は
「100%すべての夢を叶えてくれるたったひとつの原則」に紹介されている
書いた冒険のリストをかなえるのに必要なことを書きますね^^
ご興味ありましたらぜひ♪
今日も素敵な1日をお過ごし下さい^^
オルゴナイトはこちらで制作販売しています♪

